塾日記

リニューアルした英検の準1級、合格しました

塾長として、リニューアルした英検を受けてきて、合格しました。 指導するのは準1級までなので、準1級を受けました。 「語彙問題が減ったので、だいぶ楽だな(単語で困る人が減るな)」 「新しく追加された要約問題で、時間を使いすぎると、今までの英作...
塾日記

小学生は100点を連発するようになりました

小学生のテスト、100点を取る生徒も少なくないですが、 ちょっとしたミスで90点か95点になることも、少なくありません。 なので、「100点は完璧」であり「ささいなミスも無い」のです。当然ですが。 個別指導塾では苦手な科目を受けることが多く...
塾日記

正確性は重要、その後に速さでもOK

勉強のスタイルは人それぞれです。生徒ごとに違います。 ゆっくりだけど、ミスが少ないタイプ。 早いけど、ミスが多いタイプ。 中間のタイプ。 中間テスト、期末テストの場合は、できれば、ミスが少ないタイプが良いと思います。 ミスが多いと、解き直し...
塾日記

4乗の因数分解

テストで、初めて見る4乗の因数分解が出て、混乱してしまった生徒がいました。 事前に準備してない問題がでると難しいですが、とはいえ、形が2乗と同じだと思えれば、 「やってみよう」 となって、カッコが2個の形まで行けるのではないでしょうか。 カ...
塾日記

小学生も5教科対応で、基礎学力も高めます

小学校のテストで85点以下は、心配です。 ちゃんと学校で勉強し、宿題もやって理解していれば、90点以上とれるテストです。 85点以下の場合は、学校の授業が理解できていないことが多いです。 宿題もあやふやなまま終わらせて、テストになる・・・。...
塾日記

中間テスト、5教科100点以上アップ!

今年も出ました。 個別指導学院ヒーローズ草加校から、5教科100点以上アップの生徒が! 100点以上アップすると、個票を見たときの喜びが変わります。 当然、学年順位も大幅にアップします。 5教科コースを取っている生徒で、5教科すべてが点数ア...
塾日記

今年も当校で、5教科の学年順位1位が出ました

おめでとうございます! とてもうれしいです! 今年も出ました。 個別指導学院ヒーローズ草加校から、 学年順位1位! いままで学年順位1位を獲ったことがない生徒です。 当校舎に入塾して、初めて1位を獲りました。 当校は、有名な大手進学塾ではあ...
塾日記

期末テストまで5週間の過ごし方

中間テストが終わって、ほっと一息。 「勉強は少し休めるぞ」と思ったら、期末テストは5週間後にやってきます。 思ったより、5週間は早くやってきます。 中間テストよりも、はやく準備が必要です。 理由は大きく2つあります。 理由1、副教科の対策も...
塾日記

中3数学、因数分解の応用問題の解き方

中3数学は、因数分解がテスト範囲です。高得点を狙うなら、基本問題だけでなく、応用問題も解けるようになる必要があります。 当塾では、生徒から質問を受け付けています。 先日、学年上位の生徒から質問がありました。 たしかに、ふだんでは習ってない形...
塾日記

学校のワークのチェック中(追い込み中)

1学期中間テストが近づいてきました。学校のワークを仕上げましょう。1回終わらせただけでなく、間違え問題を解けるまで解き直すことが大事です。 瀬崎中は、今日がテスト1週間前なのでワーク完了チェックを行いました。 無事に終わった生徒もいましたが...