GWも終わり、1学期中間テストに向けて
塾日記

1学期中間テストは、大幅点数アップを狙うチャンスです。

1学年の中で一番簡単な内容なので、上がりやすいのです。(逆に学年末テストは一番上がりづらい)

全学年の最後の方が、少し範囲に入ることもありますが、メインは4月~5月の範囲。

数学は計算問題が中心。計算ミスに注意。

英語は積み上げなので、いままでの勉強が試されるところでもあります。春休みにしっかり復習をしつつ、4月~5月の範囲をしっかり勉強すれば良いのです。高得点を狙う生徒は英作文も練習しましょう。

国語はワークと授業ノートをしっかり復習しましょう。教科書の音読も良いです。

理社は暗記が中心です。国語と同様、ワークと授業ノートをしっかり復習しましょう。教科書の音読も良いです。

最初のテストで良い点を取れば、やる気も上がるというもの。

GW気分が抜けずにダラダラしちゃいがちではありますが、気持ちを切り替えて、乗り切っていきましょう。