bikeはバイクにあらず、中学生でも乗れる
よくある英語の間違い

前回の英作文に関連して、「よくある英語の間違い」シリーズ(カテゴリー)を作りました。

初回は「bikeはバイクにあらず」です。

英検でも使われる単語なので、覚えておきたいですね。

答え、「bikeは、”自転車”」です。

生徒「じゃぁ、バイクは英語で何って言うの?」

塾長「バイクは、”motorcycle”だよ」

のような会話をしました。

  • bike(bicycle) = 自転車
  • motorbike(motorcycle) = バイク
  • scooter = スクーター

これだけだと短いので、少し英文法を入れます。

by 乗り物

です。

I go to school by bike.(自転車で学校へ行きます)

のように使います。

では、歩いて学校に行く場合は何でしょう?

正解は、

I go to school on foot.(徒歩で学校へ行きます)

乗り物じゃないので、byを使いません