2025-08

塾日記

夏期講習2025終盤は、校長会テスト対策も行います

夏期講習も終わりが近づいてきました。 夏バテの出る時期ですが、生徒はがんばって勉強しています。 生徒の成績がのびるように、私もしっかり指導していきます。 草加市の中3は、8月28日に南部地区校長会テストがあります。 先日、英検対策中の中3生...
塾日記

漢検受験

本日、漢字検定を実施しました。 直前まで、本を読んで勉強する生徒もいれば、「ねむい」と言っている生徒もいました。 自分の学年レベルの問題(中3なら3級)なら、そんなに勉強しなくても受かると思うかもしれません。 が、 漢検の公表している情報に...
塾日記

リスニング対策の評価は平均8.0

高校入試の英語リスニングの配点は28点と、けっこう重要な比率を占めています。 何も対策しないで戦うよりも、何か対策を入れて受験に臨んでもらいたい。 そこで、ヒーローズ草加校ではリスニング対策を実施しています。 英語は聴かないと効かない(?!...
塾日記

8月10日(日)も中3受験生は朝から勉強

受験生の夏は、成績を伸ばす重要な時期です。 ここで努力したかどうかは、偏差値に大きくかかわってきます。 なので、先日8月10日(日)も中3受験生は朝から勉強してもらいました。任意参加です。強制ではないです。 ですが、かなりのわりあいの受験生...
塾日記

昨年度の中3は全員(100%)偏差値アップ

夏期講習を実施中です。 中3の夏の面談で、 「中3のほとんどが、どこかの塾に行って夏期講習を受けている」 「まわりのみんなのレベルが上がっていく」 「夏期講習を受けてまわりと同じレベルアップなら偏差値は同じまま。偏差値はまわりとの差なので」...