塾日記 夏休みは毎日暗記の予習を入れよう 暑い日が続くので、昼間は家か塾で勉強しましょう。 学校の夏休みの宿題も、できるだけ早めに終わらせてしまいましょう。 夏休みは、どの塾も夏期講習で勉強していると思います。 基本的に復習を行うはずです。基礎固めが大事なので。 では予習は必要ない... 2025.07.24 塾日記
塾日記 寺子屋みたいに毎日通える塾があったらよいのですが・・・ 先日、私立中学1年のお子様を持つ親御さんとお話ししました。 そこで、 「うちの子は勉強習慣がないので、寺子屋みたいに毎日通える塾があったらよいのですが・・・」 とお話しされてました。 寺子屋は毎日開いてたのかは置いておいて、勉強習慣を身につ... 2025.07.21 塾日記
塾日記 塾かけもちの学年1位に勝つチャレンジ 学年順位ベスト10に入る生徒から聞いた話です。 学年1位の生徒は、 塾3つに通っていて、週7日塾 だそうです。(当塾ではない、3つの塾) そこまで勉強つめこみは、かわいそうだな、と思ってしまったわけですが・・・。 ヒーローズ草加校では、何人... 2025.07.18 塾日記
塾日記 小学生から塾に通うメリット 小学校低学年のお子様を持つ保護者の方とお話ししました。 その際 塾長「小学4年生の壁があり、4年生から難しくなります。なので高学年から通うことが多いです」 とお伝えしたところ、 「小学校低学年から塾に通った方が良いことは、ありますか?」 と... 2025.07.15 塾日記
塾日記 勉強のやり方 「勉強のやり方」で検索すれば、いろんな情報が出てきます。 たくさんあり、どれも有益な情報だと思います。 ただ、 たくさんありすぎて、よくわからない、何が良いのかわからない、となることも・・・。 そこで、 ヒーローズ草加校で重要だと考えてる6... 2025.07.12 塾日記
塾日記 テスト範囲を網羅したか要チェック テスト範囲に載っていて、このテキストのこの範囲、とある場合、当然勉強してあると思ってしまいます。 しかし、 「提出物はありません」は要注意です。 中1生徒、テスト直前の仕上がり状況を確認していたところ、 テスト範囲に載っている音楽のテキスト... 2025.07.07 塾日記