塾かけもちの学年1位に勝つチャレンジ
塾日記

学年順位ベスト10に入る生徒から聞いた話です。

学年1位の生徒は、

塾3つに通っていて、週7日塾

だそうです。(当塾ではない、3つの塾)

そこまで勉強つめこみは、かわいそうだな、と思ってしまったわけですが・・・。

ヒーローズ草加校では、何人か学年順位ベスト10に入っている生徒を1位にしたことがあります。

(近隣の中学校は限られており、その中で学年1位を取るのは、なにげにスゴイと自画自賛したいところです
(大手の進学塾なら、ありそうですが)

大手個別指導塾では生徒数も多いので、たいていアルバイト講師に任せます。

学年上位の生徒も多いでしょうから、特定の子を優遇するわけにもいかず、平等に、アルバイト講師。

教室長(責任者)が教えられないケースもあるようです。

ヒーローズ草加校では、アルバイト講師もいますが、塾長も指導に入ります。

私の教え方が一番わかりやすい、と言ってもらえることは多いですし(当然ですが)、

結果、成績も伸びやすいといえるでしょう。

さらに、いろんな教材を活用するので、1種類しか使わない個別指導塾よりも、いろんな問題ができます。

ということで・・・

当塾の学年順位ベスト10に入る、クラブチームでスポーツもやっていて毎日塾に来れない生徒

ヒーローズ草加校だけで学年順位1位をとってもおうチャレンジ、開始です!

目標期限は、学年末テストまでです。

残りのテスト3回・・・。