国語の作文は高得点を狙うチャンス問題
塾日記

北辰テストの国語の作文は12点あります。

解くのが難しい古文(大問4)の全体で12点です。

満点取れなくても10点は狙いたいところです。

作文は、「練習して、添削してもらう」が大事です。

自分だけだと、書いても良い作文が書けたのか判断できません。

書けば良いのではなく、満点に近い作文を書けるようになった方が良いのです。

個別指導学院ヒーローズ草加校では、作文の指導も行っています。

読解が苦手でも、作文のコツはあるので高得点を狙いやすいです。

最低限「作文のルール」と「注意」の部分は、守るようにしましょう。

丸が最後に来た時はどこに書くか、大丈夫でしょうか。

最近は2段落構成が多いですが「2段落構成って何ですか?」という生徒もいますが、もちろんそういったことも教えていきます。

こういった基本的なことから、中身の精査まで行っていきます。