ヒーローズ草加校では、主に夏休みにリスニングの練習を行っています。
リスニングは、練習が必要です。
聞き慣れていない英語の音声は、何を言っているのか、わかりづらいです。
「見ればわかるけど、聴くだけだとわからない」
があります。
加えて、
「そもそも知らない単語、熟語だったから、聴いてもわからなかった」
という発見もあります。
聴くだけではなく、単語と熟語の意味を確認し、
音読で英語の発音に慣れてもらいます。
埼玉県の高校入試の英語リスニングは、28点あります。
ここで大きな差がつくのは当然です。
中学校の中間、期末テストでも20点あるので、大きいですね。
英検を受ける生徒も、リスニングは重要です。
なかなか、自分の意志で、ひとりで英語を聴くのは難しいので、塾で見てもらった方が良いと思います。